Kia ora
待ちに待った濱口隆介監督の新作映画『悪は存在しない』がニュージーランドでもようやく『Evil doesn’t exist 』のタイトルで公開!
感想は、予想以上に素晴らしい映画の一言。
前作の『ドライブ・マイ・カー』を楽しんだ方、この『悪は存在しない』も是非。
映画概要
2023年製作/106分/日本/ドラマ
英題:『Evil doesn’t exist』
監督/脚本:濱口竜介
音楽:石橋英子
撮影:北川喜夫
出演:大美賀均、西川玲、小坂竜士、渋谷采郁
受賞歴:第80回ベネチア国際映画祭 銀獅子賞受賞、国際映画批評家連盟賞
あらすじ
舞台は長野県の架空の町水挽町(みずびきちょう)。自然が豊かで、清流に野生ワサビが生え、高原には動物や鳥たちが生息する。そしてそこには、巧(大美賀均)とその娘・花(西川玲)のように、自然の恩恵を受けながら慎ましく住んでいる人々がいる。
が、ある日、東京の芸能事務所がグランピング場を作る計画を持ち掛ける。住民は説明会の場で自然や水源を損なうとして猛反対するが、グランピング計画は少しづつ進んでいく。
感想
美しい森の木立と調べにのってゆっくりと始まり、がつんと終わりました。
最近の映画としては珍しく106分と短い映画ですが、1時間半ほど経過しても展開が読めずそこからどう巻くのか危ぶんでいる最中にクライマックスを迎えました。 衝撃的すぎて映画館の会場からもどよめきの声が上がったほど。
一瞬面食らってしまいましたが、そこに至るまでの経緯を思い出して、そういうことか!と納得。説明会での反対意見や車の中で交わされた会話、そして対峙する芸能事務所の社長のセリフそれぞれが、重要な鍵となっています。
映画全体において、画像やセリフが究極なまでに突き詰められており、そこには惰性がありません。主人公の巧も然りです。巧の生い立ちはおろか、何を感じているのかさえも不鮮明で、巧の抑揚の無い話し方で語られるセリフに必然的に頼るざるを得ません。この方法が奏して、巧という名の主人公というより一人の人間として普遍化され、映画のテーマがより明らかになっていると思います。
自然と人間の関係の現実を見させてくれました。
ユニバーサルなテーマが鋭い観点で投じられているので、世界的に成功しても当然でしょう。
★★★★★
プロフィール
📣 監督/脚本 濱口竜介
1978年神奈川県川崎市に生まれ。東京大学文学部卒業後、東京藝術大学大学院の新設の映画監督養成コース在籍中に監督した『PASSION』が世界の注目を浴びる。2013年『ハッピーアワー』で国際映画祭で最優秀女優賞、芸術選奨新人賞、日本映画批評家大賞選考委員特別賞を受賞し成功を収める。2018年、『寝ても覚めても』を製作、2020年、パンデミック中に小規模映画館支援のための『ミニシアター・エイド基金』を創設。2020年公開の黒沢清監督『スパイの妻ー〈劇場版〉』を脚本し、ヴェネツィア国際映画祭で銀獅子賞を受賞。2021年 『偶然と想像』が、ベルリン国際映画祭のコンペティション部門で銀熊賞を受賞。同年7月、『ドライブ・マイ・カー』でカンヌ国際映画祭コンペティション部門で脚本賞、ゴールデングローブ賞、アカデミー賞の作品賞・監督賞・脚色賞・国際長編映画賞にノミネート、国際長編映画賞を受賞。同年2月、ベルリン国際映画祭で国際審査員を努めた。
⭐ 主演 大美賀均
おおみかひとし
1998年10月栃木県足利市生まれ。
桑沢デザイン研究所総合学科SD科卒業
QUE LINDO(株式会社ケリンド)演出部・制作部 所属
2018年、大森立嗣監督『日日是好日』を助監督、2021年エドモンド・ヨウ監督『ムーンライト・シャドウ』に参加、2021年濱口竜介監督の『偶然と想像』を制作、2023年高野徹監督の『マリの話』を助監督する。『悪は存在しない』では映画のロケ地をハンティングする浜口監督のドライバーとして参加していたところ、主役に抜擢される。
同年、初監督作品『義父養父』が公開。
あとがき
この『悪は存在しない』は元々『ドライブ・マイ・カー』の音楽を手掛けた石橋英子氏の曲のミュージックビデオを発端に作られた映画だそうです。
だから余計なものが省かれたミニマルで訴求力の高い映画になっているのかもしれません。
それにしても濱口竜介監督の才能はすごい!
前作品『ドライブ・マイ・カー』はアカデミー賞で外国語部門で受賞しましたが、この映画は一般の映画部門で監督賞の他、作品賞、脚本賞を期待できるのではないでしょうか。
Ngā mihi
wonderer