白くたなびく雲の下で

search
  • ホーム
  • マオリ文化
  • 生活/社会
  • 自然環境
  • 旅行
  • ウエリントン情報
  • アート
  • 教育事情
  • 歴史
  • シネマ
  • ひとりごと
menu
  • ホーム
  • マオリ文化
  • 生活/社会
  • 自然環境
  • 旅行
  • ウエリントン情報
  • アート
  • 教育事情
  • 歴史
  • シネマ
  • ひとりごと
キーワードで記事を検索

stories from aotearoa new zealand

生活

2023年4月よりNZの最低時給額が22ドル70セントに増額

2023.03.19 wonderer

この4月より、ニュージーランドではminimum wage と呼ばれる最低時給額が22ドル70セントに上がります。 これからその最低時給額と、それから同時に行われる他の手当の引き上げについて詳しく紹介していきます。 &n…

シネマ

『The Whale/ザ・ホエール』切ないほど人間愛に満ちた悲しくて美しい映画 ★★★★★

2023.03.11 wonderer

Kia Ora 今回の映画レビューは、日本では4月に公開予定の『ザ・ホェール(原題) The Whale 』です。 過去にセクシャルハラスメントを受け遠ざかっていた芸能界への復帰作品、そして『ザ・ホェール』の主役の渾身の…

旅行

ロトルア :家族で楽しむオツな温泉/巨大立体迷路/名物アイスクリーム

2023.02.26 wonderer

Kia ora 温泉、マオリ文化、ルージュなど数多くのアクティビティで、海外からだけでなく国内客の旅先としても有名なロトルア。 そのロトルアで次は何をしようかと思案中のリピート旅人の方へ、まだそれ程知られてない家族で楽し…

旅行

タラナキ紀行② : 【アート編】レン・ライセンター/レワレワ・ブリッジ/ライトアップ・ショー

2023.02.12 wonderer

Kia Ora 美しい海岸と雄大なタラナキ山で知られているナキことタラナキ。そのタラナキ地方の中心部にあたるニュープリマス市は、言わずと知れずコンテンポラリー・アートの街としても名を馳せています。 そのニュープリマスの数…

旅行

タラナキ 紀行 ① : 【家族で楽しむ自然編】トレッキング/スリー・シスターズ・ロック/キャンプ

2023.02.02 wonderer

Kia ora サーフィンや雄大なタラナキ山のトレッキングなど大自然を楽しめる場所として知られているタラナキ地方。 そのタラナキで家族で自然を堪能したいという方へ、タラナキ山のふもとのショートトレッキングコースや、あまり…

マオリ映画

マオリ映画 ④ hikoi の主導者『Whina』: ワイタンギ条約を祝うNZの社会背景が分かりやすい!

2023.01.21 wonderer

Kia ora ニュージーランドの近代史に、先住民マオリ族の復興活動の出来事として、マオリ語でhikoi と呼ばれるデモ行進があります。ワイタンギ条約審査会を設立する契機となったこのhikoiは、当時75歳のマオリ女性が…

歴史

マオリ族の土地喪失による苦渋の道のりとワイタンギ審査会

2023.01.12 wonderer

  Kia ora ニュージーランドでは毎年2月6日はワイタンギ条約記念日として国民の祝日に制定されています。ワイタンギ条約はニュージーランド国家の基礎を築く文書ですが、実際に1840年に締結された直後から様々…

ウエリントン情報

テパパのアートギャラリー : 日本のお香、ロマンチックな風景画、マオリアートが一堂に会す

2022.12.15 wonderer

  Kia ora ニュージーランドの首都ウエリントンにある国立博物館テパパでは、夏のホリディシーズンに向けて新しいエキシビションが次々にオープンしています。中でも、4階と5階のアートギャラリーでは、日本のテー…

マオリ文化

マオリ映画③ : NZが誇るタイカ・ワイティティ監督と出世作『 BOY 』『Hunt for the Wilderpeople』紹介

2022.12.10 wonderer

Kia Ora マオリ映画特集の第三弾の今回は、マオリ族監督Taika Waititi (  タイカ・ワイティティ ) の作品を紹介します。 今や飛ぶ鳥を落とす勢いの形容がぴったりのニュージーランドのマオリ人映画監督タイ…

食

ウェリントンならでは!美味しいシーフードをノスタルジックなORTEGA ( オーテガ)レストランで 

2022.11.29 wonderer

Kia ora ウエリントンには市民にこよなく愛されているシーフードを専門にしたOrtega (オーテガ)レストランがあります。 料理の味もさることながら、ノスタルジーに溢れたアットホームな雰囲気の Ortega は、ウ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 15
  • >

カテゴリー

  • マオリ文化 (40)
    • 文化/慣習 (13)
    • 歴史 (5)
    • マオリ語 (9)
    • マオリ映画 (5)
    • マオリ神話 (4)
  • 生活/社会 (41)
    • 社会 (13)
    • 生活 (26)
    • フェミニズム (4)
  • 自然環境 (5)
    • 自然 (3)
      • 鳥 (3)
  • 旅行 (24)
  • ウエリントン情報 (15)
    • 食 (4)
  • アート (11)
  • 教育事情 (4)
    • 高校 (2)
  • 歴史 (2)
  • シネマ (21)
  • ひとりごと (3)

検索

新着エントリー

  • 2023年4月よりNZの最低時給額が22ドル70セントに増額 2023.03.19
  • 『The Whale/ザ・ホエール』切ないほど人間愛に満ちた悲しくて美しい映画 ★★★★★ 2023.03.11
  • ロトルア :家族で楽しむオツな温泉/巨大立体迷路/名物アイスクリーム 2023.02.26
  • タラナキ紀行② : 【アート編】レン・ライセンター/レワレワ・ブリッジ/ライトアップ・ショー 2023.02.12
  • タラナキ 紀行 ① : 【家族で楽しむ自然編】トレッキング/スリー・シスターズ・ロック/キャンプ 2023.02.02
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2023 白くたなびく雲の下で.All Rights Reserved.