『Licorice Pizza リコリス・ピザ』レビュー 昔懐かしいアメリカの青春映画
kia ora 今回お届けするシネマは『リコリス・ピザ(原題: Licorice Pizza)』です。 『リコリス・ピザ』は1970年代のロサンゼルスを舞台にレトロで昔懐かい感覚に溢れた今どき珍しい青春映画。ポール・トー…
kia ora 今回お届けするシネマは『リコリス・ピザ(原題: Licorice Pizza)』です。 『リコリス・ピザ』は1970年代のロサンゼルスを舞台にレトロで昔懐かい感覚に溢れた今どき珍しい青春映画。ポール・トー…
Kia ora ニュージーランドの名物の果物と言えば勿論キウィフルーツ。 今年4月にジャシンダ・アダーン首相が日本を外交訪問した際は、ゼスプリ社のキウィフルーツの巨大マスコットやテレビコマーシャルなどがNZ でも連日報道…
Kia ora ニュージーランドのマオリ族を紹介する映画特集第二弾です。 前回のマオリ族のソウルムービー『クジラの島の少女 : Whale Rider』に続いて、今回はマオリ人の人生の喜怒哀楽を描いた名作、『 JAMES…
Kia ora ニュージーランドでは最近政府が発表した「BUDGET(国家予算)2022」の話題でもちきりです。 特に年収7万ドル以下の人への生活補助費としての300ドルの一時金配当については、今でも喧々諤々論議されてい…
Kia ora 『The Worst Person In The World(邦題:わたしは最悪。)』が日本に先駆けてニュージーランドで公開されました。 『The Worst Person In The World(邦題…
Kia ora ニュージーランドのマオリ族の民族芸能の一つにハカという躍りがあります。ハカには様々な躍りがありますが、中でもカマテと呼ばれるハカはニュージーランドを代表するラグビーチーム、オールブラックスが試合の前に舞う…
Kia ora ニュージーランド代表のラグビーチーム、オールブラックスが試合前に行うパフォーマンスとして世界に知られているハカ。ニュージーランドに興味がある人なら誰しも一度は聞いたことのある言葉でしょう。 ハカはニュー…
Kia ora 今年2022年ニュージーランドに新たな祝日が設けられました。12番目となる祝日はマタリキ・ホリディと呼ばれ、2022年は6月24日に当たります。 この編ではマタリキ祝日が制定された理由や経緯、マタリキにつ…
Kia ora 羊の国のニュージーランドでは羊毛業だけでなく羊肉業も盛んで、ラムと呼ばれる子羊の肉は普段の食卓に、それからバーベキューにもよく登場します。 先週のキリストの復活祭を祝うイースター祝日には、ラム肉のロースト…
Kia ora ニュージーランドでもようやく待望の日本映画「ドライブ・マイ・カー」が劇場公開! 「ドライブ・マイ・カー」は村上春樹による原作に惚れ込んだ滝口竜介が脚本、監督。先月末には栄えあるアカデミー賞国際長編 を受賞…