投票日の3週間後に最終結果発表、3党による連立政権 : ここが面白い!NZの総選挙
Kia ora ニュージーランドではようやく総選挙の公式投票結果が発表されました。実に投票が終わって3週間後のことでした。そしてその結果、連立政権が、しかも三党にまたがる連立政権が組まれることが決まりました。 日本とはか…
Kia ora ニュージーランドではようやく総選挙の公式投票結果が発表されました。実に投票が終わって3週間後のことでした。そしてその結果、連立政権が、しかも三党にまたがる連立政権が組まれることが決まりました。 日本とはか…
Kia ora ニュージーランドと聞いて、羊や大自然、それからオール・ブラックスのイメージを浮かべる人は多いのでは。 確かにニュージーランドは羊が多くて大自然に恵まれた国ですが、それだけではありません。ニュージーランドな…
Kia Ora 現在ニュージーランドは新たな移民ブームを迎えています。今年2023年6月末までの1年間のニュージーランドへの移民数は86,800人、年内には100,000人を超えるとも言われています。 なぜこれほどまでに…
Kia ora ニュージーランド航空が「エアライン・オブ・ザ・イヤー2023」に選ばれました。世界のトップに輝いた決め手となったのは、航空業界に革命を起こしたと言われる「スカイネスト」です。 これから、「エアライン・オブ…
Kia ora ニュージーランドが長年待ち望んでいたオーストラリアの市民権が簡単に取得できるようになりました。 連日連夜メディアを賑わしているこのオーストラリアの新しい移民法について、その詳しい内容やこれまで…
Kia ora ニュージーランドは世界で10番目に幸せな国だというニュースを先日耳にしました。 ニュージーランドは地理的に他の国から離れている為平和で民主主義が進んだ国ですが、一方では、物価高や貧困化など様々な問題も抱え…
Kia ora ニュージーランドでは先週 Mental Health Awareness Week ( メンタル・ヘルス啓蒙週間)が行われ、全国で様々な活動が行われました。 この編では、Mental Health Awa…
Kia ora このところニュージーランドでは、首都ウェリントンで起こっているワクチンとワクチン・パス反対派によるプロテストの話題が世間の注目を浴びている中、先週専門家が発表した調査結果で、ニュージーランドは世界で2番目…
Kia ora 日本の新聞でも取り上げられているのですでに知っている方も多いかと思いますが、ニュージーランドは「14 歳以下は生涯喫煙できない社会を目指す国」として、現在全世界の注目を浴びています。 この編では、更に踏み…
Kia ora 先週ニュージーランド国内のメディアでは「NZの女性は今年の残りの日数をただ働き」と、繰り返し報道されていました。 リベラルな社会が特徴のニュージーランドではのっぴきならない話ですが、朝の人気テレビ番組でも…