ネズミよりも重くて醜いNZ名物の昆虫ウェタ
Kia ora ニュージーランドでしか見られない奇妙な姿をした昆虫ウェタ。 『指輪物語』や『ホビット』の映画の製作会社ウェタ・ワークショップの名前の由来としても知られていますが、実際に初めて目にした際その奇妙な姿に大抵の…
Kia ora ニュージーランドでしか見られない奇妙な姿をした昆虫ウェタ。 『指輪物語』や『ホビット』の映画の製作会社ウェタ・ワークショップの名前の由来としても知られていますが、実際に初めて目にした際その奇妙な姿に大抵の…
Kia ora せっかくニュージーランドを訪れたなら、美しい南島の大自然に触れたいと誰しもが思うもの。特に雪の冠を被ったアルプスの山々となると尚更でしょう。 そういう方のために、この編ではニュージーランドの南アルプスの山…
Kia ora ニュージーランドを代表する鳥と言えばもちろんキウィ。 数多くの珍しい鳥がニュージーランドで見かけられますが、その中でもキウィは特別な存在です。 この編ではキウィがNZ国民に人気がある理由の他、マオリ族との…
Kia ora ニュージーランド政府は今月初め、使い捨てプラスチック製品の廃止計画を発表しました。 EU( 欧州連合 )では2019年からすでに使い捨てプラスチック廃止の動きが始まっており、ニュージーランドもEU諸…
Kia ora 日本ではこの5月より東京都内や大阪で電動キックボードのシェアサービスが始まりました。 年内には千葉市や藤沢市、神戸市、福岡市などでもサービスが始まるようです。 ニュージーランドでは電動キックボードはイー・…
Kia ora のっけから質問です。 Kākāpō ( カカポ ) についてどれ位知っていますか? NZのオウムで数が少なくて、可愛いらしい姿をしていると答える方は、かなり鳥に詳しいかNZ通だと言えるかもしれませんね。…